(全ては熱から; キャリア密度は熱で決定される)
半導体を、含まれる不純物で分類すると以下のようになります。
名前 | 不純物 |
---|---|
真性半導体 | なし |
外因性半導体 n形半導体 p形半導体 |
�(5)族元素 (ドナー) �(3)族元素 (アクセプタ) |
前回述べたように、n形半導体では電流を運ぶキャリアはほとんどが電子ですが、p形半導体ではホール(正孔)になります。
電流に寄与するキャリア(電荷を運ぶもの)の密度を、上の半導体について表にまとめると、次のようになります。
種類 | 電子密度;n | 正孔密度;p | |
---|---|---|---|
真性半導体 | ごくわずか | = | ごくわずか |
n形半導体 | たくさん | ≫ | ほとんどない |
(多数キャリア) | (小数キャリア) | ||
p形半導体 | ほとんどない | ≪ | たくさん |
(小数キャリア) | (多数キャリア) |
この表から、次の3つのことがわかります。