quote要素は引用文を表すための要素です。
blockquote要素はブロックレベルの要素で、段落ごと引用してきたようなものを貼り付けるのに使います。
ブロック要素なのですが、body要素と同様、直下にはブロック要素のみしか記述できないので、p要素などでさらにブロック化しなければなりません。
視覚系ブラウザではこの要素はデフォルトで前後に空行が挿入され、インデントもされるようです。
推奨属性にcite属性があります。
この属性の値には引用先を記述します。
<blockquote cite="http://www.mycom.com/tolkien/twotowers.html"> <p>They went in single file, running like hounds on a strong scent, and an eager light was in their eyes. Nearly due west the broad swath of the marching Orcs tramped its ugly slot; the sweet grass of Rohan had been bruised and blackened as they passed.</p> </blockquote>
これをブラウザで表示させると以下のようになります。
They went in single file, running like hounds on a strong scent, and an eager light was in their eyes. Nearly due west the broad swath of the marching Orcs tramped its ugly slot; the sweet grass of Rohan had been bruised and blackened as they passed.
q要素はblockquote要素のインライン版です。
短い引用文などはこのq要素を使用してマークアップします。
は、いい例が思いつかないので省略します。