9月25日(水)、三重県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 サイバー犯罪捜査指導官 東郷 剛 氏...
鈴鹿市役所1階市民ロビー「モータースポーツ振興コーナー」に、エコカープロジェクトチームの学生が設計...
9月18日(水)から3週間の日程で、鈴鹿市立愛宕公民館にて平子隆之館長協力のもと、材料工学科が製作...
9月13日(金)に、大同大学で開催された計測自動制御学会中部支部教育工学研究会において、本校電気電...
8月30日(金)に、百五SDGs私募債(寄附型)の寄贈式を挙行しました。百五SDGs私募債とは、S...
8月17日(土)に、三重県総合文化センターにて開催された「みえアカデミックセミナー2019 公開セ...
8月26日(月)に、本校材料工学科の教員(南部教授、黒田准教授、小俣講師)が東京都北区放課後子ども...
8月24日(土)、25日(日)に、本校電気電子工学科 辻琢人教授は、日本学術振興会から科学研究費...
8月6日(火)~7日(水)、中学生を対象とした生物応用化学科のものづくり体験教室「身のまわりのおも...
8月8日(木)~9日(金)、本校にて、小中学生を対象とした電子情報工学科の公開講座「マイコン電子制...