フォト広報
鈴鹿工業高等専門学校 - 創造力豊かな国際社会に通用するエンジニアを育成 > フォト広報

フォト広報

2024年06月18日
株式会社ヨシザワ様とラグビー部が合同で清掃活動を実施

 6月15日(土) に、本校ラグビー部と地元企業である株式会社ヨシザワ様との合同で奉仕作業を行いまし...

2024年06月04日
ITSアントニオ・クッコヴィッロの学生と教員が本学を視察

 5月30日(金)にITSアントニオ・クッコヴィッロの学生(16名)、教師(4名)と教育担当部長が本...


2024年05月30日
帰国報告会を開催

 5月23日(木)、帰国報告会が開催されました。フィンランド・トゥルク応用科学大学との交換留学生プロ...

2024年05月17日
奨学基金の合同表彰式を開催

 5月15日、グローバル化推進奨学基金(1年技術英検)表彰及び未来創造イノベーション奨学基金(2年デ...


2024年05月13日
本校教員2名が国立高等専門学校教員顕彰を受賞

 日下 隆司教授(教養教育科)が、令和5年度国立高等専門学校教員顕彰において「一般部門 分野別優秀賞...

2024年05月07日
「Impressive Poster Award」を受賞

 4月24日に開催された日本熱処理技術協会中部支部主催の第14回中部支部講演大会において、材料工学科...


2024年05月07日
第3回熱処理コンテスト「特別賞」を受賞

第3回熱処理コンテスト(一般社団法人日本熱処理技術協会中部支部主催)において、材料工学科黒田研究室と...

2024年04月26日
学生向け「救急法講習会」実施

 4月24日、鈴鹿市消防署指導の元、本校第2体育館にて、クラブ・プロジェクト学生向け「救急法講習会」...


2024年04月11日
令和6年度入学式を挙行

 4月8日(月)に、令和6年度入学式を執り行いました。 保護者の方にも参列いただき、新入生全員の呼名...

2024年04月03日
電子情報工学科でものづくり体験教室「マイコン電子制御」開催

 3月29日(金)に電子情報工学科にて、小学6年生~中学2年生23名が参加し、ものづくり体験教室「マ...