フォト広報
ホーム > フォト広報 > 本科5年生が表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会にて若手奨励賞を受賞

本科5年生が表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会にて若手奨励賞を受賞

2025年02月07日

 12月6日(金)に、令和6年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会が名古屋市工業研究所において開催され、生物応用化学科5年 高戸萌花さんが若手奨励賞を受賞しました。発表題目は「ガラスまたはAu基板上に形成されたAliivibrio fischeriバイオフィルムのCLSM観察」です。

 1月28日(火)に、令和6年度表面技術協会中部支部総会にて他の3名の受賞者とともに授賞式が執り行われ、1月30日(木)に、指導教員の生物応用化学科平井信充教授とともに藤本校長へ受賞報告を行いました。

 

 

令和6年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 <https://www.sfj.or.jp/kaikoku/20241206Chubu.html>
生物応用化学科 <https://www.suzuka-ct.ac.jp/chem/index.html>