電子工学(3年生)
第9回目 講義
講義内容
半導体の種類(真性半導体,不純物半導体)
キャリアの種類(電子と正孔)と不純物(ドナとアクセプタ)
確認:正孔は三族不純物(アクセプタ)が四族元素のシリコンと結合する際の”電子の抜け穴”(ホール)。マイナス電子が不足することから、結果的に正に帯電している。水の中の泡に似ている。
第8回講義
第10回講義
電子情報工学科のページ
伊藤明のページ
aito@info.suzuka-ct.ac.jp