なるほど!発信器
(発振器)
- OUTPUT 出力
- AMPLITUDE 出力の大きさ
amplitude;大きさ、振幅
注意!!amplification;拡大、増幅 (通常、「アンプ」と呼ぶのは、この増幅器のこと。)
- ATTENUATION 減衰
attenuation; 衰弱 = 減衰
単位は、デシベル(dB)。
デシベルの定義式(電圧): dB=20log10(入力電圧/出力電圧)
- 例1)20デシベルの減衰 → -20dB=20log10(入力電圧/出力電圧)
-1=log10(入力電圧/出力電圧)
(入力電圧/出力電圧)=1/10
つまり、-10dBは出力が1/10に減衰していることをあらわす。
- 例2) 20dBのボタンをオン + 40dBのボタンをオン
→ -20dB + -40dB = -60dB
-3=log10(入力電圧/出力電圧)
(入力電圧/出力電圧)=1/1000
つまり、
logの足し算は、内部のかけ算!
-60dBは出力が1/1000に減衰していることをあらわす!!
- DC OFFSET 出力波形に直流を重ねるときに使う。(Pull On;ひっぱた時にオン)
注意;通常は使わないので、必ず、押しておくこと。(Push Off)
あなたは
人目です。 (since Dec./24/2003)
aito@info.suzuka-ct.ac.jp