(4族: 半導体は4つの価電子)
半導体を構成する原子は、多くの場合、4族元素です。 元素の周期列表で、価電子が4の列に属する元素で、炭素やゲルマニウムやシリコンなどがあります。 3族元素と5族元素の化合物からなる化合物半導体と呼ばれる物もあります。 この場合は、平均すると(3+5)/2=4となり、基本的には一つの原子の周りに4つの電子と考えてほぼ間違いありません。