学校案内
鈴鹿工業高等専門学校 - 創造力豊かな国際社会に通用するエンジニアを育成 > 学校案内 > 教育と研究 > JABEE認定技術者教育プログラム「複合型生産システム工学」 > JABEE認定の報道

JABEE認定の報道

 鈴鹿高専の学科4,5年および専攻科1,2年の計4年間の教育プログラム「複合型生産システム」プログラムが、2003年度JABEE認定されました。

記者発表

 本校では、国際的に活躍できる創造性豊かな実践的技術者を養成するため、昨年4月に日本技術者教育認定機構(JABEE)における技術者教育プログラムの認定申請をおこない、このたび、「複合型生産システム工学」プログラムが認定を受けました。東海地方でJABEEの認定を受けている高等教育機関は、名古屋大学、岐阜高専等5校のみで、三重県では初の認定校になります。(2004/5/27)

記者発表資料

三重県内初!鈴鹿高専、JABEEから認定される!!

 鈴鹿工業高等専門学校(校長 中根孝司)では、このたび平成15年度に申請した技術者教育プログラムが日本技術者教育認定機構(JABEE)から県内初の認定を受けた。

認定申請の経緯

 本校では、国際的に活躍できる創造性豊かな実践的技術者の養成を目指す必要があると考え、平成12年度から準備を進め、平成15年4月に日本技術者教育認定機構(JABEE)における技術者教育プログラムの認定申請を行い、同年11月にはJABEEの訪問調査が行われた。

 平成16年5月10日に、本校の「複合型生産システム工学」プログラムが認定を受けた。

 また、JABEEから認定を受けた三重県内の高等教育機関の技術者教育プログラムは、本校が最初である。

認定プログラムの内容

 認定を受けた「複合型生産システム工学」プログラムは、学科4、5年及び専攻科1、2年にかかる4年間で学習する技術者教育プログラムであり、工学(融合複合・新領域)関連分野である。

 本プログラムは、高専教育の特徴である早期7年一貫教育により、主となる専門分野(機械、電気・電子・情報、化学、生物、材料)に加えて、中京地区の伝統的特徴である”ものづくり”に必要な生産システムに関する工学基礎知識と、豊富な実験技術を身に付けた国際的に活躍できる実践的技術者の育成を目指すものである。

 本プログラムの学生は、次のような姿勢・知識・能力を身に付ける必要がある。

(A) 技術者としての姿勢      ‥ 視野、技術者倫理、意欲

(B) 基礎・専門の知識とその応用力 ‥ 基礎、専門、展開

(C) コミュニケーション能力    ‥ 発表、英語

認定の効果

 JABEEから教育プログラムの認定を受けたことにより、今後JABEEの認定基準に従い、教育方法、教育組織、教育環境、教育改善システム等の教育内容、水準の継続的な維持・改善等を実施していくこととなる。

 文部科学大臣が指定する認定教育課程(JABEE認定の技術者教育プログラム)の修了者は、技術者に必要な基礎教育を完了したものと見なされ、技術士第一次試験を免除されて直接「修習技術者」として実務修習に入ることができるとされている。

 

● 過去の認定実績等

年別の認定数

【平成14年認定】

  大学  ‥  3プログラム (国立大2、私立大1)

【平成15年認定】

  大学・高専 ‥ 32プログラム (国立大24、私立大5、国立高専3)

【平成16年認定】

 大学・高専 ‥ 67プログラム (国立大35、私立大17、公立大3、国立高専12)

東海地区の大学・高専

 大学 ‥ 名古屋大(工)14年、静岡大(情報)15年、岐阜大(工)16年、 静岡大(工)16年

 高専 ‥ 鈴鹿(本科・専攻科)16年、岐阜(本科・専攻科)16年

新聞などによる報道

(※)掲載中の記事をご利用になる場合には、必ず当該報道機関等にその旨をお問い合わせ願います。

官報への掲載