Powered by SmartDoc



2.恒等式・高次方程式・不等式





[1]次の等式が恒等式になるように, a , b , c の値を定めよ.

(1) x 2 + 13 = a ( x 2 + 2 ) + ( b x + c ) ( x - 3 )

(2) 3 x 2 - 7 x + 1 = a ( x - 2 ) 2 + b ( x - 2 ) + c





[2]次の左辺の分数式を,右辺の分数式の和で表せ.( a , b , c の値を定めよ)

このような変形を,「部分分数に分解する」という.

(1) 1 x 3 + 1 = a x + 1 + b x + c x 2 - x + 1

(2) x 2 - 8 x + 18 ( x + 1 ) ( x - 2 ) 2 = a x + 1 + b x - 2 + c ( x - 2 ) 2





[3]整式 2 x 3 - x 2 - 4 を整式 B で割ると商が 2 x - 1 ,余りが - 2 x - 3 となった.整式 B を求めよ.

[4] 次の方程式を解きなさい。

(1) 8 x 3 = 1

(2) x 4 - x 3 - x 2 - x - 2 = 0

[5]次の式を1つの複素数 a + b i の形に表せ.

(1) ( 2 + i ) 2

(2) 1 + 2 i 4 + 3 i