鈴鹿高専で新たに「MonotaRO 品質評価研究室」がスタートしました

「産学官協働研究室(K-Team)」について、鈴鹿高専で7つ目の研究室となる「MonotaRO 品質評価研究室」を7月6日からスタートしました。7月6日(水)には、産学官協働研究室(K-Team)の設立に伴う開設式を挙行し、竹茂校長、研究室を開設する株式会社MonotaRO(本社:兵庫県尼崎市)の鈴木代表執行役社長とその関係者及び本校関係者が出席しました。

【鈴鹿高専】(株)MonotaROとの産学官協働研究室について合同記者会見|独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース (prtimes.jp)

関連記事

  1. 鈴鹿高専 板谷准教授が、「高専ワイヤレスIoTコンテストス」に採…
  2. 「全国14高専が連携し、研究開発 」伊勢新聞(7月23日)
  3. 鈴鹿高専兼松特命教授との共同研究者であるロヨラメリーモント大学の…
  4. 令和3年第2回「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化と…
  5. アカデミックポートフォリオ作成講習会を鈴鹿高専にて開催!GEAR…
  6. 「脱炭素化向け共同研究 鈴鹿高専と万古焼「華月」」伊勢新聞(3月…
  7. 米国Clarkson大学教授のDana M. Barry博士が高…
  8. 呉高専で微細加工技術オンライン講習会「フォトリソグラフィ」を開催…
PAGE TOP