GEAR5.0人材育成事業による呉高専専攻科生のインターンシップ報告会を行いました

GEAR5.0人材育成事業も協力する形で、6月13日より鈴鹿高専で実施しておりました呉高専専攻科生のインターンシップの成果報告会が本日実施されました。2名の学生から5日間のインターンシップを通じて習得できた分析スキル、得られた研究成果、今後の課題などが報告され、会場からの質問やコメントに対して活発なディスカッションが行われました。
5日間という短期間ではありましたが、実際に最先端の電子顕微鏡を操作する経験を通じて得られた知見が今後の研究活動に活かされる事を期待しています。

関連記事

  1. 鈴鹿高専材料工学科の学生が学会にて若手奨励賞を受賞
  2. 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が未来創造講演会で講演します。
  3. 鈴鹿工業高等専門学校が 2024NEW環境展(5月22日~24日…
  4. 植田特命助教(小山高専)の研究テーマが栃木県産業振興センター公募…
  5. 【ライブ配信セミナー】抗菌・抗ウイルス・抗バイオフィルム材料の基…
  6. 令和3年第2回「化学的または生物学的処理によるスラグの機能変化と…
  7. 鈴鹿高専 兼松秀行特命教授が「AM&P(Advance…
  8. 兼松特命教授(鈴鹿高専)が「高専教員顕彰文部科学大臣賞」を受賞し…
PAGE TOP