鉄鋼協会フォーラム主催 2022年度第1回「スラグ新用途開発のための機能とその関連する材料分析技術の開発」フォーラム講演会が開催されます。

日時:2022年8月4日(木) 15:00~16:30

方式:オンライン会議システムCisco Webex Meetings
(システムの都合上、人数の上限あり)

評価・分析・解析部会 2022年度第1回「スラグ新用途開発のための機能とその関連する材料分析技術の開発」フォーラム 講演会 – ISIJ

関連記事

  1. 鈴鹿高専で新たに「AVEX未来創造研究室」がスタートしました
  2. 小山高専加藤岳仁教授の太陽光発電する塗料の実用化が日本経済新聞に…
  3. 鈴鹿高専チームOIKINが第1回高専起業家サミットに参加し事業化…
  4. 鈴鹿高専生の特別研究・卒業研究が『Sensors』誌に掲載されま…
  5. 「脱炭素化向け共同研究 鈴鹿高専と万古焼「華月」」伊勢新聞(3月…
  6. 兼松研究室の桜の季節の活動が世界最大の材料科学工学学会に掲載
  7. 「鈴鹿高専が共同研究室開設」朝日新聞(6月18日)
  8. 「『光機械製作所』と協働」中日新聞(6月18日)
PAGE TOP