機械工学科の授業で得られる能力

1)材料力学・水力学・熱力学・機械力学などのものづくりの基礎!
2)メカトロニクスや情報処理などロボット開発に必要な基礎!

機械工学科の実験・実習で得られる能力

1)総合実習や創造工学などの自分達でロボット製作などのものづくりの力!
2)5年間行われる製図の授業で得られるパソコンを使用した製図の力!
3)卒業研究で得られる課題発見・課題解決能力!

教育目標

●教育方針

 

5年一貫の教養教育及び実践的工学教育により、創造性豊かな実践的技術者として将来活躍するための
基礎的な知識と技術及び生涯にわたり学習する力を身に付けた人材を育てる。

 

●専門教育の目標

 

機械工学に関する理論と知識(材料と構造、運動と振動、エネルギーと流れ、情報と計測・制御、設計と生産、機械とシステム等)、実験技術を習得させるとともに、応用・展開力、創造性を養う。

 

●学習・教育目標

 

本学科の卒業生は実践的機械技術者として以下の姿勢・知識・技術・能力を身につけている必要がある。

(A)技術者としての姿勢

(a, b, e, g)

<視野> 自己と世界の関係を理解し、地球規模で物事を眺める。(a)
<技術者倫理> 生産により生じる環境と社会の変化を

認識し責任を自覚する。(b)

<意欲> 習得した知識・技術・能力を超える問題に備えて

継続的・自律的に学習する。(e, g)

(B)基礎・専門の知識とその応用力

(c, d, e, h)

<基礎> 数学、自然科学および情報技術の知識を習得している。(c)
<専門> 機械主要分野の専門基礎知識、および機械分野の

諸問題解決に必要な専門知識・技術をを身につけている。(d)

<展開> 習得した知識をもとに創造性を発揮し、限られた時間内で

仕事を計画的にまとめることができる。(c, d, e, h)

(C)コミュニケーション能力

(f)

<発表> 自らの取り組む課題に関する成果・問題点等を

論理的に記述・伝達・討論できる。(f)

<英語> 英語による基本的なコミュニケーションができる。(f)

トップへ戻る